ソフトバンクテクノロジーの5日間のインターンシップに参加して

今回はソフトバンクテクノロジーさんの5日間のセキュリティエンジニア体験インターンシップに参加させていただき、数多くの収穫があり、自分の成長につながるものとなりました!

1.辻 伸弘さんのありがたいお話

http://csirt.ninja/

ロジカルに伝えること 人に伝えることの大切さ

経験がやくにたつにことがたくさんある。

価値のある遠回りはどんどんすると他の人が見れないものがたくさんある

辻さんの思うセキュリティ

便利なものを可能な限り便利なまま、危険性を可能な限り排除する仕組み

安心と安全

目的を絶対に忘れてはいけない

安全を程よくして実現そして、安心してもらう

辻さんが伝えたい事

伝えるではなく、伝わることが大事

知っていると分かるは違う

分かるとできるも違う

できると伝えるも違う

伝えると伝わるは違う

人は中身ではなく、行動で決まる

結果で決まる(何をしたのか)

2.にゃんたくさんのありがたいお話

インシデント発生後を考える 事実と推測を明確にする 小さな事からアウトプットする

にゃんたくさんが普段リサーチに利用しているWebサイト

IPA(情報セキュリティ)・JPCERT/CC・US-CERT/Security NEXT

3.実践的な報告会の反省点

報告の導入部分が一番大事

サマリーは3行ぐらいで済ませて簡略化する

本番では、社長がずっといることはほとんどないので、最初に結果を伝える

端的に結論を言ったあげた方がわかりやすい

業務をいかに止めないか、簡単にできる対応方法が大事

インシデントを起こさないためにどうすればいいのかが知りたい

他に大事な事

お客さんの求めていることを考える

話の流れをイメージしてストーリー建てをする

報告会に来る相手を確認して、その人達視点で資料を作る(リテラシーの把握)

優位性を伝える(解決に使用する製品を選んだ理由、自分たちの会社の強み、自分たちの会社を選んでもらう理由)

課題や問題の切り分けをして見やすくする

どれくらい業務が止まってしまうのかもお客さんは気にする

導入実績を言う事によりお客さんに安心してもらう

4.感想

今回の5日間のインターンシップを通して色々な事を学べて成長できたと実感していますが、 大きく3つに分けて学べたものがありました。 また、とても紳士な社員の方々が多く、技術や知識が豊富な方々もいたので、成長できる良い環境だと感じました!

1.SOC業務だけでなく、他の業務内容も知れた

自分自身SOC業務に興味があり、SNSなどで社会人の方に色々と話を伺ってはいましたが、 "実際の現場"で働いている様子などは聞けなかったので、とても参考になる事が多く、 具体的に何を学んだら良いのかしっかりと聞けて、自分が成長できる手段を増やせたので良かったです。

2.議論を白熱してやっていたが、こんな考えもあると知れた

自分が所属していたチームは、それぞれがそれぞれの意見を持ち合わせており、 やや口調が強くなってしまう場面もありましたが、それによって自分にない考え方があると学べて、 最終的にそれぞれが他人の意見を尊重し合っていたので良かったと思います。

3.SOCは技術や知識だけでなく、コミュニケーションも大事

以前までの自分はSOCは技術と知識が飛びぬけて大事と思っていましたが、 実際の現場では業務内の半分が他のアナリストの方とのコミュニケーションがあると聞いて、 技術や知識だけでなく、コミュニケーション能力もとても大事な素養の1つだと感じました。